【基礎知識⑮】精子の質について-その②-

query_builder 2020/09/28
ブログ
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB-1-4

今回も妊活や不妊治療をしていくうえで

☆知っておくべき事

☆知っておいたほうが良い事

☆ぜひ知っていてほしい事

という意味をこめまして、

妊活の基礎知識シリーズ15

 

 

 

 

 

 

今回は前回に引き続き

「精子の質について」です。

※今回の内容も「エス・セットクリニック様」のHP内の内容を元に作成しております。

 

 

 

 

 

 

前回は、

「精子の質について」という内容の中でも

・どういった精子が妊娠させる力のある精子か?

・精子の構造

・精子の形

についてお話いたしました。

 

 

 

 

 

 

続きの今回はまず、

質の良い精子がどのように作られるかをお話します。

 

思春期になると、ホルモン活動が活性化します。

すると、「精巣」で精子が作られるようになります。

精巣には、精子のもとになる「精祖細胞」があります。 

 

 

 

「精祖細胞」から精子になるまでには、約80日程度かかると言われています。

日々、約5000万~1億個の精子が作られていると言われています。

 

 

「精祖細胞」は細胞分裂をすることで、同じ細胞を作り出すことができます。

そのため、精祖細胞はなくなる事はありません。

そんな精子ですが、

質の良い精子を作るには、日常生活や食生活などが大事になってきます。

 

 

 

・日々、ストレスの多い仕事

・不規則な睡眠時間

・多量なお酒やタバコ

・暴飲暴食

などは、身体にもよくないし、もちろん精子を作ることにもよくはありません。

 

 

生活習慣の改善や栄養の取り方も気を付けることで、良い精子を増やすことは可能です。

精子は酸化ストレスに非常に弱いことが知られており、

抗酸化サプリメントの服用もおススメしています。

※当院でも扱っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

上にもお話しましたが、

精子は、1日に約5000万~1億個の精子が作られていると言われていて、

精子は毎日、新しく作られ続けていきます。

 

 

 

ここで注目したいのが、

女性と男性、

「卵子」と「精子」の大きく異なる点です。

 

 

卵子の元になる「原始卵胞」は、在庫が減っていくのに対して、

精子の元である「精祖細胞」は分裂して作られているため、減ることがありません。

 

精巣には、約10億個の精子を保存することができると言われています。

1度の射精で約1億~4億個の精子を出すことできます。

 

 

 

 

 

精子の寿命は数時間といわれており、1日も生きられないといわれています。

 

性行為をおこない膣に精子が入ると、寿命が約2~3日まで延びます。

妊娠したい場合、受精可能(精子が元気)な期間に性行為を行うことがとっても大事です。

 

以前ブログでも取り上げましたが、

タイミング療法は、排卵のタイミングに合わせて性行為をおこない、妊娠をうながす方法です。

タイミング療法をおこなうにも、精子の寿命について知っているとよいと思います。

 

 

 

 

 

 

最後に、

精子の数と年齢の関係ですが、

男性の身体も、一般的に年齢とともに老化していきます。

 

 

 

35歳を境目に、精子をつくる機能も低下していきます。

精子も年齢によって劣化してしまいます。

 

 

精子は毎日作られていますが、やはり20代の方が精子の質も、運動率もよい場合が多いです。

しかし、年齢が若いから全ての人に子供ができやすいのか?と言われてしまうと、そうとも言い切れません。

 

実は、20代で不妊治療を受ける人が少しずつ増えています。

食生活やストレスなどが原因している可能性があります。

妊活をする場合は、年齢が早ければ早いほど、子供は作りやすいといえます。

不妊治療を受けるか迷っているご夫婦は、精子の検査だけでも受けてみるといいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

不妊の原因の約半数は男性側にもあることが分かってきています。

 

奥様だけの妊活だけでなく、

ご夫婦一緒に、

妊活をする時代が当たり前になることを私は強く願っています。

 

今回はここまで♪

 

 

 

千種区本山 妊活専門

整体院 緖 -いとぐち-

院長 大下裕作

記事検索

NEW

  • 【最新】体験会・1DAY教室 開催日程

    query_builder 2025/06/09
  • 首・肩の痛みで困ったら名古屋市千種区本山の整体院いとぐち

    query_builder 2022/08/25
  • 効果ある小顔矯正・小顔整体なら名古屋千種区整体院いとぐち

    query_builder 2022/07/31
  • ギックリ腰の施術も得意な名古屋市千種区本山の整体院いとぐち

    query_builder 2022/06/12
  • 姿勢も整う小顔施術なら名古屋市千種区本山の整体院いとぐち

    query_builder 2022/05/18

CATEGORY

ARCHIVE